今回の記事ではクリック要素をわかりやすくするやり方を紹介いたします。
ボタンなどをホバーした時にカーソルの形状を変化させます。
形状を変えることでクリックできるということがわかりやすくなると思います。
通常のカーソルはこのような感じだと思います。

やり方
変化させたい要素に対してcursor: pointer;と指定します。
すると

するとホバーすると指のようなカーソルになり、わかりやすくなりました。
今回の記事ではクリック要素をわかりやすくするやり方を紹介いたします。
ボタンなどをホバーした時にカーソルの形状を変化させます。
形状を変えることでクリックできるということがわかりやすくなると思います。
通常のカーソルはこのような感じだと思います。
変化させたい要素に対してcursor: pointer;と指定します。
すると
するとホバーすると指のようなカーソルになり、わかりやすくなりました。